ハチは見えないところにも巣を作ります。
ハチの巣が小さいうちに場所を特定できれば運が良いのですが、時間が経てば働きバチの増加とともに気づかないうちに巣も大きくなり、刺されるリスクが高くなってしまいます。
「最近、なんかハチがよく飛んでいる気がするんだよなぁ…」
「庭に出るとハチのあの不快な音が聞こえる」
巣が見つからなくてもこんなときは要注意!
例えばスズメバチは、巣の半径10メートル以内に近づくと警戒行動をとると言われています。
日本で最も被害が多いハチです。スズメバチの怖いところは特に刺激しなくても巣の近くを通りかかっただけで襲ってくるところです。
巣を守るために攻撃的なのはスズメバチの特徴の1つで、威嚇性、攻撃性ともに、非常に強いです。毒性もすごく強いです。
体長は4cm程度で、オレンジ系の色が多いです。
巣は主に家の軒先、屋根裏、床下などに作ります。土手や土の中に巣を作るスズメバチもいます。
巣の形は、作り始めの形状はフラスコを逆さまにしたような形で、巣が完成に近づくと、ボールのような球体になります。
巣の色は、白系と茶系を混ぜたマーブル模様です。
巣の大きさは、作り始めは5cm程度ですが、完成した巣は60cm程度になることもあります。
※サイズや場所により変動します。
巣に近づいたり人から攻撃されると防衛や攻撃をします。
アシナガバチの毒はかなり強力で、スズメバチ同様に刺されるとアナフィラキシーショック*を引き起こす危険性があります。
体長は2cm~3cm程度で、黄色系の色が多いです。
人間の生活圏内に多く巣をつくるのが特徴です。
巣の形は、茶碗をひっくり返したような形です。
巣の色は、薄い茶色や、薄い灰色です。
巣の大きさは、作り始めは5cm程度で大きくなっても15cm前後と小さな巣になります。
目立たない場所に巣がある場合が多いので、発見が遅れることもあります。
※サイズや場所により変動します。
ミツバチは攻撃性は低いのですが、刺激を受けると攻撃してくるミツバチもいます。
集団で人を襲う場合もあります。
毒性はとても強く、毒針・毒液は強い匂いを発し、他のハチを誘うので危険です。
体長は2cm程度と小ぶりです。
巣は人目のつかない閉鎖的な狭い空間に作られることが多いです。
巣の形は、平らな板が垂れ下がったような形です。
巣は薄い板状のものが何枚も重なって大きくなっていき、1mほどになります。
※サイズや場所により変動します。
ハチに刺されると、刺された部位に「赤み、腫れ、痛み」などの局所症状が起こりますが数日で治まります。しかし、一部の人に全身症状が起こることがあります。
全身症状には「全身のじんましん、顔面の腫れ、吐き気、嘔吐、動悸」などさまざまなものがあります。重症になると「呼吸困難」に陥り、さらに「蒼白、意識障害」などのショック症状が起こります。この場合、治療が遅れると命にかかわることがあります。
全身症状は、主にハチの毒に対するアレルギー反応によって起こります。アレルギー反応によって起こる全身症状を「アナフィラキシー」といい、ショック症状に至った状態を「アナフィラキシーショック」と呼ばれます。
<千葉県(全域)>
千葉市、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
<茨城県>
守谷市、取手市、阿見町、牛久市、龍ケ崎市、利根町、稲敷市、河内町、潮来市
<東京都>
千代田区、中央区、港区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、大田区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
会社名 | 株式会社bun bun |
会社所在地 | 千葉県佐倉市井野1111-27 |
電話番号 | 043-464-0808 |
代表者 | 代表取締役 安藤善行 |
事業内容 | 生活に関する緊急駆けつけサービス |
※お急ぎの場合はお電話でのご連絡をお願いいたします。
(電話受付時間:9:00~19:00)